4種の大会概要・星取表・トーナメント表
2017 MFA U-12 リスペクトリーグ 宮城県大会
大会名称 | 2017 MFA U-12 リスペクトリーグ 宮城県大会 |
---|---|
主催(共催・後援) | 主催:一般社団法人宮城県サッカー協会 |
主管 | 宮城県サッカースポーツ少年団協議会 |
期日 | 2017年4月8日(土)~10月28日(土) |
会場 | 宮城県内各ブロック内グランド |
参加資格 | ・2017年度宮城県サッカースポーツ少年団協議会に登録していること。 ・2017年度日本サッカー協会に登録していること。 ・日本スポーツ少年団登録指導者若しくは、JFA指導者資格により競技者管理がなされていること。 ・選手は全て小学6年生以下の者で構成されていること。 ・選手はスポーツ安全等保険に加入していること ・4級以上の審判員が帯同すること。 |
試合方法 | 県内10ブロック毎に8チーム以上で構成し、H&A方式で総当りによるリーグ戦 |
試合時間 | 20分-5分-20分 |
競技規則 | (1)2017年度日本サッカー協会競技規則8人制サッカールールにより実施する。 (2)各試合のベンチ入り人数は試合ごと16名とし、交代人数、回数に制限はもうけない。また、一度退いた選手も再び試合に出場出来る。ベンチに入れるコーチは3名までとする。 (3)試合時間は40分とし、ハーフタイムのインターバルは5分以内とする。 (4)本大会中、退場を命じられた選手は、次の1試合に出場できない。その後の処置については大会規律フェアプレー委員会で決定する。 ※悪質な応援、罵声、野次等を発した指導者、応援者についても状況により大会本部員は退席を命ずることが出来る。" (5)警告による出場停止処分。 ①本大会で累積された警告が3回となった選手は、次の1試合の出場を停止する。 ②同一試合で2回警告による退場を命じられた選手は、次の1試合の出場を停止する。 ③上記①・②項における警告は、試合出場停止により処分されたものとし累積されない。 ④上記①・②項に該当する行為を重ねて行った場合は最低2試合の出場停止処分を受ける。 ⑤累積された警告での出場停止処分及び警告の累積は、本大会終了時をもって効力を失う。 (6)出場チームは、FP,GK共に正副異色のユニホームを持参すること。 (7)審判・試合は全て有資格者による帯同審判1人審判とする。 |
上位大会出場チーム |