キッズサッカー
日専連カードキッズサッカー巡回指導 活動報告

2025.04.25
2025年度も株式会社日専連ライフサービス様にご協賛いただき、【日専連カードキッズサッカー巡回指導】を実施いたします。
株式会社日専連ライフサービス様には2019年よりご協賛いただいており、本年で7年目となります。この事業は宮城県内の幼稚園、保育園、保育所や子育て支援を始めとする未就学児童と、児童館やPTA親子行事などの小学生を対象としたボール遊びや運動に触れる事業となります。2019年に日専連カードキッズサッカー巡回指導で運動に触れた子どもたちの多くは、小学校2年生~6年生に進級しているということになります。この子どもたちは現在もサッカーだけに限らず多種多様なスポーツを日常的に行い、身体を動かすことの楽しさや喜びを実感していることと思います。
本日は株式会社日専連ライフサービス様へ2024年度のご報告と2025年度に向けて改めてご挨拶に伺いました。
宮城県内の子どもたちが健康に育つことを願って、今年度も株式会社日専連ライフサービス様と宮城県サッカー協会が一枚岩となり全力で取り組んでまいります。
すでに2025年度の日専連カードキッズサッカー巡回指導は開始しております。4月18日には六丁の目マザーグースこども園で23名の子どもたちが元気いっぱいボールを追いかけて園庭を走りました。
【スタッフ協力】エルブランカ仙台荒浜