女子普及
マイナビ仙台を応援し、女子サッカーを引き上げる

2021.09.01
2021年9月1日、仙台市役所にてマイナビ仙台レディースホームタウン協議会の設立発表会に宮城県サッカー協会会長大久保が出席しました。
この協議会は、宮城県・仙台市・宮城県サッカー協会など15の個人・団体で構成され、4つの事業【①クラブを支える応援機運を醸成する事業、②スポーツを通じた地域・経済の活性化に関する事業、③青少年の健全育成に関する事業、④女子サッカー普及を通じた地域スポーツの振興に関する事業】を通して9/12に開幕する女子プロサッカーWEリーグで活躍するマイナビ仙台ィースを支援する会です。
宮城県サッカー協会では、趣旨に賛同しながら、
WEリーグの開幕をきっかけに、この協議会の皆様とこの取組みを通し
女子がサッカーと出会い、サッカーに夢中になり、夢を抱き実現していく、そのようなサッカーで輝く女性を応援したいと思っております。
特に学生の女子サッカーの活動機会や関わり方の選択しを増やすとともに、
マイナビ仙台レディースの選手が、若年層の選手と触れ合うことや将来について考えるキャリア授業に関わることで、憧れとなるプロサッカー選手像を新たな領域に広げるサポートを支援します。
2021年度の取組み こちら
9/12にいよいよ開幕を迎えます。緊急事態宣言下ではありますが、マイナビ仙台レディースの活躍に注目してください。
チケット情報は マイナビ仙台レディース公式サイト