女子普及
WEリーグ開幕

2021.09.12
9/12(日)WEリーグが開幕しました。
この試合をきっかけに初めて女子サッカーの試合を観る人がどれくらいいただろうか
小中高校生は会場には来れなくても、何らかで観戦できたのだろうか。
入場ゲートでは、マイナビ仙台レディース社長で当協会副会長の粟井氏が率先して、お客様を迎える。
宮城県出身の国際審判員としても活躍している杉野杏紗さんが主審を担当。
試合開始前には、WE PROMISE(クレド)を選手が約束。
様々な取り組みを現場で体験。
入場者数は1,741名、結果は0-0引き分け
緊急事態宣言下での開催で多くの困難を抱えながらの開幕でした。
女子サッカーだから女子だけが観戦するのではなく、社会情勢や環境が整えば、男子の小中高校生にも観戦する機会を増やし、女子サッカーへの理解を増やしていく活動を進め、もっと男子・女子の壁なく性別を超えてサッカーをしやすい環境を整えたい。