HOME > 事務局ニュース一覧 > 【重要1/22(金)14:30配信】主催事業の開催について

事務局ニュース

【重要1/22(金)14:30配信】主催事業の開催について

2021.01.22

 

新型コロナ感染症の発生を受け、本協会においては①安全最優先 ②不当な扱い・差別等の禁止 ③「新しい日常」「新しい生活様式」への対応 に重点を置いて、感染拡大防止をはじめ安心安全なサッカー環境を皆様とともに作り上げて参りました。これまでの関係の皆様のご協力のおかげで、サッカー界では大きな感染も発生することことなく事業を推進することが出来ましたこと、心より感謝申し上げます。

しかし、皆様もご存じのとおり、最近県内でも第3波の感染が拡大してきており、最近は高止まりの状況にあります。

加えて、自治体より各県立学校への教育活動の通知や、各競技団体宛に通知された内容を踏まえ、本協会としましては下記の対応を行うことにいたしましたので、関係の皆様にはご理解、ご協力をお願いします。なお、感染状況に変化があったり上位団体のガイドラインに変更があったりした場合は、速やかに対応の更新を行って参ります。

 

1 協会の主催事業について

・小中高校生の参加する事業は、原則延期もしくは中止とする。その他の種別の事業については規制しないが、感染予防対策を徹底して実施すること。

・上位大会につながる大会等の開催については、事前に協会事務局と協議する。

・延期、中止の期間については、県の活動再開の指示に合わせる。

 

2 チームの活動について

・規制はしないが、感染予防対策を徹底して活動すること。