事務局ニュース
【募集〆切延長!】本当は何がしたかったか・したいのか?スポーツマネージャーズカレッジ開催

当初:募集〆切日1/12にしていましたが以下の通り延長します
変更後:1/23(日)
--------------
スポーツマネージャーズカレッジサテライト講座が2022/2/12(土)・13(日)・19(土)の3日間、松島フットボールセンターで開催します。
何かサッカーに関わりたい!という想いで現在に至っている自分…「本当にこのままでいいのか?」
自分は本当は何がしたかったのか?…自分で明確に見つることが出来たり、そしてその想いを形に出来ていますか?
モヤっとはあるけど明確な形にしたことない…
想いは形にしているけど本当にこれでいいのか…
迷っている…なかなか周りに相談できる人もいない…
スポーツマネージャーズカレッジ(通称:SMC)サテライト講座は、
「想いを明確にすること」「想いを形にすること」
これを、考える方法 を学ぶ機会です。
答えはいつも自分が見出すものです。そのヒントなる…そこに行き着く考え方を知らないだけ…それを学べます。
さらに、社会の流れがコロナウィルス感染症の影響もあり大きく変化する中、サッカーをする、観る、支える、それぞれのニーズも多様化しております。
組織運営で迷っている方、改めて、自分たちの組織はなぜその地域に存在しているのか…したいこと、できること、どうあるべきかを見つけ、どんな人と協働しながら、自組織の存在価値を見出すきっかけを 多くの同士の方々と語らいでヒントを見つけませんか?
主催:(一社)宮城県サッカー協会/公益財団法人日本サッカー協会
受講対象:スポーツ組織の運営に携わる方(これから携わろう思ってる方も可能)※ サッカー関係者以外でもバスケットや卓球など多種目の競技の方も受講した実績があります。
受講料:30,000円(税込み)
応募方法:2022年1月12日(火)までに、「受講申込書」に必要事項を記入し提出。 申込書
講座内容:6つのセッション(各3時間)
①ビジョン構築、②環境分析、③コミュニティデザイン、④SWOT、⑤行動計画、⑥目標管理
講師:日本サッカー協会から派遣