HOME > 事務局ニュース一覧 > 8/9更新【ご案内・なでしこジャパンを応援しよう!】FIFA 女子ワールドカップ 2023 パブリックビューイング in NHK仙台

事務局ニュース

8/9更新【ご案内・なでしこジャパンを応援しよう!】FIFA 女子ワールドカップ 2023 パブリックビューイング in NHK仙台

2023.07.19

8月9日更新
なでしこジャパン、ノックアウトステージ1回戦突破!
準々決勝もNHK仙台放送局にてパブリックビューイング開催が決定しました!

8月11日(土)午後4:10~「なでしこジャパン」 対 「スウェーデン代表」

2011 年以来、 3 大会ぶりの優勝を目指す なでしこジャパンを応援しましょう!

【主催】NHK仙台放送局

【会場】NHK仙台放送局 定禅寺メディアステーション 1F(仙台市青葉区本町2-20-1)

【内容】BS1もしくは総合テレビで放送する中継映像を、280インチの大画面で上映します。

【観覧方法】入場は無料(自由席)です。 直接会場にお越しください。
*定禅寺メディアステーションの開館時間は午前10時です。
*荷物等を置いての座席確保はご遠慮ください。
*客席の様子をニュースなどテレビの放送や、NHKのホームページ、SNSなどで紹介する場合があります。
*館内が混み合った場合は、入場を制限させていただく場合があります。
*NHKに駐車場はございません。来場には公共交通機関をご利用ください。
*車いすをご利用のお客様は、あらかじめNHK仙台放送局までご連絡ください。
*館内では係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。

【問い合わせ】NHK仙台放送局 視聴者ふれあいセンター
電話:022-211-1002 (平日/午前9時~午後7時)
(土・日・祝/午前9時~正午、午後1時~午後5時)
ホームページ: https://nhk.jp/sendai


8月1日更新
なでしこジャパン、グループステージを3連勝・1位で突破!
そしてNHK仙台放送局にてノックアウトステージ1回戦のパブリックビューイング開催が決定しました!

8月5日(土)午後4:50~「なでしこジャパン」 対 「ノルウェー代表」

2011 年以来、 3 大会ぶりの優勝を目指す なでしこジャパンを応援しましょう!

【主催】NHK仙台放送局

【会場】NHK仙台放送局 定禅寺メディアステーション 1F(仙台市青葉区本町2-20-1)

【内容】BS1もしくは総合テレビで放送する中継映像を、280インチの大画面で上映します。

【観覧方法】入場は無料(自由席)です。 直接会場にお越しください。
*定禅寺メディアステーションの開館時間は午前10時です。
*荷物等を置いての座席確保はご遠慮ください。
*客席の様子をニュースなどテレビの放送や、NHKのホームページ、SNSなどで紹介する場合があります。
*館内が混み合った場合は、入場を制限させていただく場合があります。
*NHKに駐車場はございません。来場には公共交通機関をご利用ください。
*車いすをご利用のお客様は、あらかじめNHK仙台放送局までご連絡ください。
*館内では係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。

【問い合わせ】NHK仙台放送局 視聴者ふれあいセンター
電話:022-211-1002 (平日/午前9時~午後7時)
(土・日・祝/午前9時~正午、午後1時~午後5時)
ホームページ: https://nhk.jp/sendai


720日(木)に「FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023」が開幕を迎えます。NHK仙台放送局にてなでしこジャパンのグループリーグ3試合についてパブリックビューイングが行われることとなりましたのでご案内いたします。宮城・仙台の地で壮行試合を戦った選手たちが戦います!皆さんでなでしこジャパンを応援しましょう!概要は下記よりご確認ください。

【日程】
7月22日(土)午後3:50~「なでしこジャパン」 対 「ザンビア代表」 5 - 0 〇
7月26日(水)午後1:50~「なでしこジャパン」 対 「コスタリカ代表」 2 - 0 〇
7月31日(月)午後3:50~「なでしこジャパン」 対 「スペイン代表」 4 - 0 〇

【主催】NHK仙台放送局

【会場】NHK仙台放送局 定禅寺メディアステーション 1F(仙台市青葉区本町2-20-1)

【内容】BS1もしくは総合テレビで放送する中継映像を、280インチの大画面で上映します。

【観覧方法】入場は無料(自由席)です。 直接会場にお越しください。
*定禅寺メディアステーションの開館時間は午前10時です。
*荷物等を置いての座席確保はご遠慮ください。
*客席の様子をニュースなどテレビの放送や、NHKのホームページ、SNSなどで紹介する場合があります。
*館内が混み合った場合は、入場を制限させていただく場合があります。
*NHKに駐車場はございません。来場には公共交通機関をご利用ください。
*車いすをご利用のお客様は、あらかじめNHK仙台放送局までご連絡ください。
*館内では係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。

【問い合わせ】NHK仙台放送局 視聴者ふれあいセンター
電話:022-211-1002 (平日/午前9時~午後7時)
(土・日・祝/午前9時~正午、午後1時~午後5時)
ホームページ: https://nhk.jp/sendai