HOME > 事務局ニュース一覧 > 2025年度チーム加盟登録(継続申請・新規登録)について

事務局ニュース

2025年度チーム加盟登録(継続申請・新規登録)について

2025.02.13

2025年度チーム登録(継続/新規)についてご案内いたします。
登録料など【2025登録案内を必ずご確認ください。

※JFAIDと選手登録番号の紐付けについて、引き続きのご協力をお願いいたします。
 継続選手でまだ紐付けが終わってない方へのお声がけ等よろしくお願いします。
 KICKOFF(PC版)での紐づけ方法 選手証表示手順の詳細


●申請は
 KICKOFFより行ってください。

●登録ガイド

≪注意事項≫
◎チーム登録(継続申請・新規申請)は4月30日までに行ってください。
 但し、所属種別・リーグ・部会等から登録等の案内がある場合はその指示に従ってください。
登録責任者の変更(転勤など)の引継ぎは各チーム内でお願いします。
 2024年度の申請は2/28(金)まで可能です、2025年の継続申請の前に変更・追加してください。
◎J・JFLクラブに加入予定選手の抹消申請は2024年度で行ってください。
 それ以外の抹消申請は2025年継続申請時で問題ありません。
2025年度継続申請は登録する選手が確定してから行ってください。
 サッカー協会承認後[ステータス:入金待ち]の申請取消しは受付けできませんので、
 内容をよく確認しお間違いのないように申請してください。
◎登録料の支払いが完了しないと、電子登録票の出力ができません。

≪「チーム名英字」の登録について≫
 以下の英語例を参考に修正お願いいたします。
 例:
 JFA中学校サッカー部
  JFA chugakkouasakka-bu  ⇒  JFA Junior High School FC 等
 JFA高校サッカー部
  JFA koukou  ⇒  JFA High School FC 等
 JFAサッカー少年団 : JFA Soccer Boy Scouts

▼各種申請書(サッカー/フットサル共通)

▽以下リンク先は全て日本サッカー協会ホームページとなります。
 各種申請書様式 こちらからダウンロードしてください。

※申請するチームは毎年必ずご提出ください

ユニフォーム規定に基づき ※2025年度からフォームによる申請に変わります。
 ユニフォーム広告掲示申請について

クラブ申請制度  ※2020年度から申請方法が変わりました。下記フォームから申請してください。
 クラブ申請書フォーム

承認まで時間がかかる場合があります、申請が必要なチームは早めに手続きをお願いします。

▼お問合せ先

登録について不明な点は、
まず【KICKOFF システム利用手引き】【よくある質問】【お問合せフォーム】で確認してください。
それでも解決しない場合は下記へお問合せ下さい。

▽システム・操作に関するお問合せ
JFA登録サービスデスク
TEL 050-2018-1990 ≪平日10:00~18:00・土曜10:00~17:00(3/31までのみ)≫

▽登録料や登録全般に関するお問合せ
宮城県サッカー協会事務局
TEL 022-355-2023 ≪平日10:00~17:00≫