審判
【募集】2023年度宮城県レフェリーアカデミー 3級コース

2023度レフェリーアカデミー 3級コースの受講者を募集いたします。
宮城県レフェリーアカデミー3級コースは、将来 2 級審判員を目指す方、今後宮城県サッカー協会(以下「県協会」)の審判活動に積極的に従事していただく方への育成を目標とした総合的な審判員育成プログラムです。
詳細は以下の要項よりご確認ください。
・詳細: ★宮城県レフェリーアカデミーの募集について(3級コース概要)
★レフェリーアカデミー3級コース自己推薦書
3級コース(要項一部抜粋)
応募資格
① 2023年度県協会4級審判員として登録していること。
② 心身共に健康であること。
③ 3 級取得後、県協会および各地区、各リーグで審判活動を積極的に行うことができること。
募集人員:特に設けません
受講概要(コース区分)
・FAコース・・・3級取得後も県審判委員会からの審判割当を受け、将来的に上級審判員を目指して活動を希望する方向け。
・各地区・種別コース・・・各地区・種別で開催する座学講習ならびに実技研修を受講する。
※担当インストラクターによる研修会会場への送迎、相乗り等は対応しかねます。従って、受講者の自己責任において研修会会場への来場していただくことが条件となりますので、ご了承願います。
日 程
◆座学講習
<FAコース>
6月25日(日)、7月2日(日)、7月8日(土)、7月16日(日)、18時~21時、3時間×4日間受講していただきます。
レフェリーアカデミー3級コース座学講習会開催計画
<各地区・各種別コース>
申込み後完了後、各地区・各種別担当者より別途ご連絡いたします。
◆競技規則理解度テスト、体力テスト<FAコース、各地区・各種別合同>
7月 23日(日)に現地集合型で実施致します。
※座学講習会および競技規則理解度テストの出席は必須となります。欠席の場合全てのカリキュ
ラムが受講できません。
◆実技研修・・・競技規則理解度テスト、体力テスト合格後、7月~11月に土、日を原則として受講していただきます。
受講料
¥10,000(ユース審判員は無料)
※受講開始後は、如何なる理由があっても受講料は返金いたしません。
※各研修会等に関わる交通費、宿泊費等は個人負担とする。
申込み書類について<FAコース>
・自己推薦書を下記のメールアドレスまで送付。
・ユース審判員は保護者の参加同意書を併せて送付。
・送付期限 6月11日(日)〆切。
・送付先アドレス:districtdevelopment.mfa@gmail.com
※〆切期限を経過した書類は受付致しません。
※各地区・種別毎に開催するコースを受講する方は、担当者へ送付。