HOME > 育成・強化 > お知らせ・日程 > 育成・強化/お知らせ・日程一覧 > 【7/14結果】U16男子・女子 トレセンマッチデー

育成・強化/お知らせ・日程

【7/14結果】U16男子・女子 トレセンマッチデー

2024.07.14

7月14日に行われましたU16男子・女子のトレセンマッチデー(第5節)の結果をお知らせいたします。
この試合でU16男子・女子のトレセンリーグが終了し、8月9日より秋田県で行われる東北総合スポーツ大会へと進みます。
東北総合スポーツ大会の宮城県代表メンバーはこちら

男子・女子第1節の結果はこちら
男子第2節の結果はこちら
女子第2節の結果はこちら
男子・女子第3節の結果はこちら
男子・女子第4節の結果はこちら

男子
宮城県 3 - 1 岩手県
前半(1-0)
後半(2-1)

女子
宮城県 1 - 3 福島県
前半(0-1)
後半(1-2)

男子選手コメント

石山 葉琉(ベガルタ仙台ユース)
今日の試合を振り返って
「早い時間に得点を奪うことを目標に試合に臨んで、それを体現できたので良かったです。ただ、無失点で終わらせることができずに悔しいです。」

トレセンリーグが終了して結果的には5連勝で終えられたことについて
「5連勝で終えられたことは良かった。失点した試合が4試合あったので東北総スポではチームとして修正をしていきたいです。」

宮城県代表に選出されたことについて
「宮城県を代表して戦うことに責任を持ってプレーをしたいです。」

キャプテンとしてチームをどうまとめるか
「リーグ戦と東北総スポでは違う大会になるので、どんな試合状況でも自分たちがやることを共有して同じ方向を向いてやっていきたいです。」

東北総スポの開催地である秋田県の印象は?
「ブラウブリッツ秋田ですかね。(笑)」

池田 悠一(ベガルタ仙台ユース)
今日の試合を振り返って
「前半難しい試合だったのですが、自分が得点を決めることができて良かったです。後半は自分たちのペースで進められたと思います。」

得点のシーンを振り返って
「チームとしての決め事を出せたので練習の成果が実ったと思います。」

宮城県代表に選出されたことについて
「昨年は選出されず悔しい思いをしたので思いをプレーでみせたいです。」

東北総スポまでの時間で積み上げられることは
「失点している試合が多いので、守備を改善したいです。」

東北総スポの開催地である秋田県の印象は?
「秋田犬ですね。(笑)」

女子選手コメント

瀬戸 如紗(マイナビ仙台レディースユース)
今日の試合を振り返って
「勝てなかったことが悔しいです。東北総スポの直前に福島県と試合をできてよかったです。次回対戦することがあれば絶対に勝ちたいです。」

宮城県代表に選出されたことについて
「1学年下の選手が多い中ですがコミュニケーションを取り引っ張っていきたいです。」

東北総スポまでの時間で積み上げられることは
「守備のリスク管理とシュートを決めきることはもう一度チームとして話し合いたいです。」

東北総スポの開催地である秋田県の印象は?
「なまはげですね!(笑)」

樋口 らら(マイナビ仙台レディースユース)
今日の試合を振り返って
「決めきらなければならないところもありましたし、もっとやれるところもあったと思います。東北総スポまでに合わせていければと思います。」

宮城県代表に選出されたことについて
「試合に出て自分の良いところを出していきたいです。」

東北総スポまでの時間で積み上げられることは
「練習する時間が多くはないのですが、その中で1回1回の質にこだわって共通認識を持ちながら積み上げていきたいです。」

東北総スポの開催地である秋田県の印象は?
「秋田県の形は顔みたいだな・・・。(笑)」