シニアの大会概要・星取表・トーナメント表
宮城県民体育大会壮年サッカー大会兼シニアサッカーフェステバル
大会名称 | 平成30年度 宮城県民体育大会壮年サッカー大会 兼 第13回シニアサッカーフェステバル |
---|---|
主催(共催・後援) | 公益社団法人宮城県体育協会 一般社団法人宮城県サッカー協会 |
主管 | 一般社団法人宮城県サッカー協会シニア員会 |
期日 | 平成30年8月4日(土)、5日(日),18日(土)、19日(日)、26日(日) |
会場 | 宮城生協めぐみ野サッカー場 松島フットボールセンター 七ヶ浜サッカースタジアム |
参加資格 | 宮城県に居住している選手で構成されたチームでかつ下記条件を満たす人 ①35歳以上の選手で構成されたチーム(O-40) ②47歳以上の選手で構成されたチーム(O-50) ③57歳以上の選手で構成されたチーム(O-60) ④64歳以上の選手で構成されたチーム(O-65) ⑤女子チーム(O-65チームと同等の戦力を有するチーム) ※O-40チームは35~38歳の選手の出場を常時2名以内に限定する |
試合方法 | 本大会は、予選リーグ、決勝トーナメント、順位決定戦を行う |
試合時間 | すべてのカテゴリー 40分(20-5-20) |
競技規則 | ①試合は、2017/2018日本サッカー協会競技規則による ②ゴールドサッカーリーグ運営細則に基づき行う ③選手の交代は、登録された選手の自由な交代とし、再出場も可とする ④順位決定戦で勝敗が決しない場合はPK戦により順位決定する ⑤警告累積2回で次の1試合出場停止、一発退場は規律委員会の 指示による ⑥試合球 O-40は5号検定球、O-50,60は軽量球400g O-65女子は軽量球380を使用する |
組み合わせ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
結果 | ![]() ![]() ![]() |
上位大会出場チーム | この大会で完結する |