お知らせ
令和5年度 宮城県民体育大会壮年サッカー大会 兼 第18回シニアサッカーフェスティバル宮城
大会名称 | 令和5年度 宮城県民体育大会壮年サッカー大会 兼 第18回シニアサッカーフェスティバル宮城 |
---|---|
主催(共催・後援) | 主催:(一社)宮城県サッカー協会 共催:宮城県 宮城県教育委員会 宮城県高等学校体育連盟 宮城県中学校体育連盟 (公財)宮城県スポーツ協会 協力:サントリー株式会社 |
主管 | 主管:(一社)宮城県サッカー協会 シニア委員会 |
期日 | 令和5年8月19(土)、8月20日(日)、9月3日(日)、9月23日(日)、9月24日(日)、決勝10月15日(日) ※熱中症対策の為、8月20日の試合を延期しました。 新しい日程表は、組合せ表をご参考ください。 |
会場 | みやぎ生協めぐみ野サッカー場AB、石巻ふれあいグラウンドAB、松島フットボールセンター、決勝ユアテックスタジアム |
参加資格 | 1)チームの参加資格 宮城県に居住する、または宮城県で就労している選手で構成するチームおよび日本サッカー協会に登録を推進するチームであること 2)選手の参加資格 ①選手は、登録チームの複数カテゴリーへのエントリーを認める ②JFA登録選手以外の参加を認める 3)選手の年齢基準は令和5年4月1日時点で ①O-40カテゴリー ・35才以上の選手で構成されたチーム。 ・35~38才の選手の出場を常時2名以内に限定する。 ②O-50チーム ・47才以上の選手で構成されたチーム。 ③O-60カテゴリー ・57才以上の選手で構成されたチーム。 ④O-65カテゴリー(女子チーム) ・64才以上の選手で構成されたチーム ・女子チームに関しては年齢の制限をおかない 4)参加チームはスポーツ傷害保険などに加入すること。 ・試合中の負傷及び事故の処置は当該チームで行うこと。 |
試合方法 | 1)本大会は予選リーグ、決勝トーナメント戦を行う 2)予選リーグは勝点方式とし、勝利3点、引分け1点、敗戦0点とする 順位の決定:勝点、得失点差、総得点、当該対戦チームの勝者、フェアプレーポイントチーム、当該対戦チームによる抽選 3)順位決定、トーナメント戦の延長戦は行わず、即PK戦を行う PKは、5人とし、5人で勝敗が決しない場合は決するまで行う 4)退場を命じられた選手は、最低次の1試合に出場することができない また、大会期間中警告が2回となった選手は次の1試合に出場停止となり、1試合中で警告を2回受けた選手は累積退場となる 5)選手の交代は自由な交替とし、交替で退場した選手の再出場も認められる。 選手交代はアウトオブプレーの時、主審の許可で行い、退場する選手はタッチライン、ゴールラインから退場可とし、入場は本部側タッチラインの中央付近からとする 6)試合時間は、すべて40分(20-10-20)とする |
試合時間 | 全カテゴリー:20-10-20 |
競技規則 | 競技規則:JFAサッカー競技規則2022/2023による 競技規定:以下の項目について本大会の規定を定める 1)ボール:O-40は5号級、O-50、O-60、O-65は、400g軽量級を使用する 2)選手交代は、一度退いた競技者も再び出場でき何回でも可能とする 3)ベンチに入ることが出来る役員数は特に定めない 4)ユニフォーム ①本競技会に登録した1着以上のユニフォーム(シャツ、ショーツおよびソックス)を試合会場に持参し、着用しなければならない(2着以上の持参が好ましい) ②ユニフォームのデザイン、ロゴなどが異なっていても、シニア委員会が認める場合、主たる色が同系色であれば着用することができる(ビブス等可) ③ゴールキーパーユニフォームについて、ショーツ、ソックスはフィールドプレーヤーと同系色でもよいものとする ④フィールドプレーヤーとして試合に登録された選手がゴールキーパーに代わる場合、他プレーヤーと区別がつく色合いで主審が認めたものを着用すること ⑤主審は、対戦するユニフォームの色彩が類似しており判別しがたいときは、両チーム立会いのもとに、その試合においていずれのチームがビブス等を着用することを決定する ⑥ソックスにテープまたはその他の素材のものを貼り付ける、又は外部に着用する場合、ソックスと同色でなくてもよい ⑦アンダーシャツ・アンダーショーツおよびタイツの色は問わない ⑧試合開始前に対戦チームと調整してユニフォームを決定する。類似の場合は主審の判断により決定する。 5)チームベンチ 組合せ表の左側チームは、ベンチが置かれた側からピッチに向かって左側とする 6)補助審判員は各チーム帯同とする |
実施要項・募集 | [PDF:146 KB] |
組み合わせ | [PDF:129 KB] [PDF:101 KB] |
上位大会出場チーム |