各種登録ガイド
【チーム・選手登録】
新規チーム立上げる場合は、まずこちらをご覧ください。
「審判登録」「指導者登録」:審判・指導者ページをご覧ください。
各申請様式はこちらをご覧ください。
登録の流れ
登録の方法
チームからのWeb申請後、1~3日前後を目安に承認します。大会エントリーなどの関係で期日が迫る申請は、時間に余裕をもって申請ください。
承認後は取消ができませんので、申請内容(特に継続選手・抹消選手)をよく確認し、お間違いの無いように申請してください。
承認後の選手等の抹消は、登録料をお支払い後に手続きをとっていただきますが、登録料の返金はできません。
※2 選手証の発行について
電子登録証および登録選手一覧は、従来のカード型登録証に代わって、JFAが公式に認める登録証です。
パソコンやスマートフォン、タブレットの画面上で資格情報を表示することもできます。
※電子登録証・登録選手一覧には顔写真のアップロードが必要です。
アップロードの方法は冊子(電子登録証㉙/P15)を参考にしてください。
※チーム登録責任者について
中体連や高体連では、学校異動に伴って、登録責任者が変更せざる得ない状況になります。この影響で「チーム継続申請が出来ない」という問い合わせが多数あります。2月までにチーム内の別の顧問の方などを「登録責任者代理者」として、登録することを推奨いたします。
※年度ごとのチーム登録(継続・新規)申請期日については、各チームが所属する連盟、協議会、リーグ戦や大会などのエントリー期限などをよくご確認の上 (案内が ある場合は、その指示に従い)、登録申請をしてください。チーム登録継続申請期限は、原則的には4/30となります。
※領収書の発行について
宮城県サッカー協会より領収書の発行はしておりません。web申請を県協会で承認した後、チームが手続きした決済方法により指定した支払先が領収書の発行元となりますので、ご注意ください。コンビニやATMで発行される「領収書」、「振込明細書」をご利用ください。なお、カード払いはカード会社の「利用明細書」をご利用いただくことになります。ご注意の上、支払い方法を選択してください。なお、KICKOFFマイページの「支払・発送状況確認」より、お支払いの明細の出力は可能です。
【お問合せ先】
◆KICKOFFサイト操作方法などシステムに関するお問合せ
JFA登録サービスデスク(平日:10時~20時)(土曜:10時~17時)
電話番号:050-2018-1990
◆登録料などの登録全般に関するお問合せ
宮城県サッカー協会事務局(10時~17時)
電話番号:022-767-7679
登録費用について
サッカー
種別 | 所属連盟や年齢区分 | 1チーム当たり 登録料 |
機関誌代 ※登録時必須 |
監督登録料 ※免除の場合有 |
選手登録料 (×人数) |
---|---|---|---|---|---|
1種 | 社会人 | 27,000 | 5,000 | 2,000 | 3,500 |
大学・専門学校・高専 | 20,000 | ||||
2種 | 高等学校 | 24,800 | 1,800 | ||
クラブ・定時制 | 8,000 | ||||
3種 | 中学校・クラブ・その他 | 4,000 | 1,400 | ||
4種 | -- | 4,000 | 600 | ||
シニア | -- | 20,000 | 2,500 | ||
女子 | L・一般・大学 | 8,500 | 2,800 | ||
高校・クラブ(高校生) | 4,000 | 1,800 | |||
中学・クラブ(中学生) | 1,400 |
フットサル
種別 | 所属連盟や年齢区分 | 1チーム当たり 登録料 |
機関誌代 ※登録時必須 |
監督登録料 ※免除の場合有 |
選手登録料 (×人数) |
---|---|---|---|---|---|
1種 | F・東北・県リーグ | 13,000 | 5,000 | 2,000 | 3,000 |
リーグ不参加 | 8,000 | 1,000 | |||
2種 | 県リーグ | 12,000 | 700 | ||
リーグ不参加 | 7,000 | 700 | |||
3種 | -- | 7,000 | 500 | ||
4種 | -- | 7,000 | 0 |